GLOSTER DESIGN TEAM

 

 
 
 
 
初めまして。GLOSTER企画の高橋です。
 
ありがたいことにショップでも刺繍シャツで人気の”ASTLAD"について
今日は少しお話させてください。
 
 
 
 
 
 
 
 
彼の名は”ASTLAD"(アストラッド)
宇宙的な意味の[ASTRO]と
イギリススラングで少年という意味の[LAD]を組み合わせた造語です。
どことなくトラッドなネーミングで、
彼の指差す先には何があるんだろう、と、
そんな印象も持ってもらえるんではないでしょうか。
 
 
そもそもきっかけは
ワンポイントの刺繍シャツでなにか新しいアイコンができないか、、、
という企画でした。
新アイコン、、、
考えても考えても出てきませんでした。。。
様々なブランドでワンポイントのシャツは
出回っていますが、
動物であったり、モノであったり、、
 
刺繍に対して、そこにある意味みたいなものが、
そこには存在していないように思えたんです。。
 
そんなことを考えながら、悩む毎日でした。
 
 
少し話は逸れますが、
GLOSTERは★をモチーフにしたものが多いのはご存知ですか?
定番のバスクシャツであったり、
シーズンのブランド別注アイテムであったり、
★を散りばめていることが多いんです。
お茶目で可愛らしく、爽やかなマークがお客様にも好評なんです。
 
 
そんなGLOSTERとして、
何か物語のあるアイコンを、、、
僕なりに考えてでた答えが”ASTLAD"でした。
 
 
 
 
 
 
 
GLOSTER定番のスタンドフードブルゾンを着て、
望遠鏡をのぞいて星を探す姿。
 
だけではなく、
 
帰り道にふと立ち止まってなんとなく空を見上げるとき
悩んでたこともなんだか自然と楽になった気持ちになったり。
 
友達と、恋人と、上を向いて流れ星を探すとき
時間を忘れて、ただただその場を楽しいと感じることだったり。
 
星を眺めてるとき、ポケットに入れておいた飴玉をそっと
友達にあげれる優しさだったり。
 
冷たい風をシャットアウトしてくれるお気に入りのコートを、
純粋にあったかいなぁと感じることだったり、
他にもたくさんのシチュエーションを連想したりして、、
 
そんな思いが込められて生まれてきたのが
“ASTLAD"だったんです。
 
長くアツく語ってしまいましたが、
これだけの思いを込めて世に送り出し、
今では一番人気にまでなりました。
 
 
 
 
 
 
まだまだASTLADのアイテムも企画していけたらと思っています。
ぜひ、ショップでも”ASTLAD(アストラッド)"と、指差す先にある星を、
探しに行ってみてください。
 
 
 
 
 
 
 

GLOSTER DESIGN TEAM

 

 

 

<Profile>

 
 
 

--------------------------------------------------------------------

 

-Official SNS-

[Instagram]

@fredy_and_gloster

@fredy_official

[Facebook]

fredy_and_gloster

 

[ONLINE STORE]